株式会社山本工業 | 防府市の機械据付・配管工事の専門会社
ブログ | ちょっと気になる知識集
コラム
最新エントリー
New
【現場改善】配管工事のムダを減らす!効率アップのための5つの工夫
知識
コラム
2025/04/23
配管工事の現場では、「ムダな手戻り」や「非効率な段取り」によって作業時間が延びてしまうこともあります。 今回は、現場の生産性を上げるための工夫を、5つの視点から紹介します。 ① 段取り8割!施工前チェッ...
New
ステンレスはなぜさびにくいのか?
知識
コラム
2025/04/22
見えないバリアが守っている、その仕組みとは 私たちの身の回りでよく見かける「ステンレス」。 台所のシンクやスプーン、建築材料に至るまで、さまざまな場面で使われています。 その理由のひとつが、「さびにくい」...
水害を防ぐカギ!ポンプ・除塵機・水門の役割とは?
知識
コラム
2025/04/03
水害を防ぐカギ!ポンプ・除塵機・水門の役割とは? 日本は台風や大雨が多く、水害のリスクが高い国です。 特に「洪水」「高潮」「内水氾濫」といった水害は、住民の生活やインフラに大きな影響を与えます。 そ...
管工事とは? | 初心者向け解説
知識
コラム
2025/04/02
管工事とは?初心者向けに分かりやすく解説! 皆さんこんにちは、山口県防府市を拠点に、県内・隣県を中心に管工事・機械器具設置工事などを手掛けている株式会社山本工業です。 管工事とは、水・空気・ガスなどを運...
機械器具設置工事とは?|初心者向け解説
知識
コラム
2025/04/01
機械器具設置工事とは?初心者向け解説! 皆さんこんにちは、山口県防府市を拠点に、県内・隣県を中心に管工事・機械器具設置工事などを手掛けている株式会社山本工業です。 本日から新年度ですが、建設業の世界に飛...
配管施工でよく使う電動工具3選!初心者向け解説
知識
コラム
2025/03/29
配管施工で使う電動工具とは? 配管施工において、作業を効率よく進めるために使う電動工具がいくつかあります。これらの工具は、作業時間を短縮し、精度を高めるために非常に役立ちます。 今回は配管施工でよく使われる...
なぜ現場では「チームワーク」が重要なのか?
知識
コラム
2024/08/19
本記事の要約(お忙しい方向け🏃♂️) -------------------------------- ・チームワーク = メンバーが協力し合い、力を最大限生かすこと ・チームワークが出来ていないと、組織パ...
建設業の仕事を知る Part.1 - 機械設備据え付け編 -
知識
コラム
2024/02/10
山本工業では、「機械器具設置工事業」「管工事業」「鋼構造物工事」「土木工事」など、実に幅広い仕事の依頼を頂いています。 中でも、弊社の主軸でもあるのが「機械器具設置工事」で、数百キロ~数十トンもある重量機械や...
これからの工事写真はスマホが良い?体験して分かった電子小黒板のメリット解説
知識
コラム
2023/12/02
■ はじめに:なぜ工事記録に「黒板」が要るのか? 建設業界では、今まで数多の工事が行われてきました。そして、今でも街中のいたるところで、道路整備(土木工事)やマンション建設(建設工事)、ポンプ設置(機械設備工...
「整理整頓」はなぜ重要なのか?
知識
コラム
2023/10/04
●本記事の要約 -------------------------------- 整理・整頓とは「必要なモノだけを選んで、それ以外を取り除いておき、必要なモノをいつでも扱いやすい状態にしておくこと」で、「①ムダ...
カテゴリ
お知らせ
知識
イベント
キャリア
タグ
山口県
防府市
管工事
機械器具設置工事
キャリア
コラム
健康経営優良法人
アーカイブ
2025年04月(7)
2025年03月(2)
2024年08月(1)
2024年07月(1)
2024年02月(1)
2023年(13)
人気記事
知識
「整理整頓」…
2023.10.04
知識
管工事ってど…
2023.02.18
知識
機械器具設置…
2023.02.13
HOME
事業内容
企業理念
施工実績
採用情報・働き方
募集要項・応募フォーム
ブログ
会社沿革
お問い合わせ
HOME
事業内容
企業理念
施工実績
採用情報・働き方
募集要項・応募フォーム
ブログ
会社沿革
お問い合わせ